1
あーたーあーたー。んまーまー。あ?あ?あー?といつも意味不明な事ばかり言ってる息子。ちっとも言葉をはなさない。単語すら覚えない。最初に言うのはおかあさんか、おとうさんかと期待して思っていると、どうも最近特定の言葉を、特定な時に発していることに気がついた。
「あたん」と、良く言う。いつもの喃語だろうと特に気にしていなかったが、うちで飼っているうさぎのパルス、通称「パルちゃん」を見ると「あたん、あたん」とを連発する。もしかして、「パルちゃん」と言っているのか?と思いパルスを放し飼いにしてみると、見つけたとたん「あたん、あたん」と叫んで近づいていく!息子が初めて発した親に分かる言葉。それは「あたん」パルちゃんでした。パルちゃんには良く子守してもらっているからなー。ぐずった時の奥の手です。先日も椅子に座らせて食事させようとしたら立ち上がってギャーギャーぐずぐず。でも、パルスを連れてきて触らせたらおとなしくなった。もう6歳になったパルちゃん、長生きしてね。 ▲
by genjirou0
| 2005-06-29 21:35
| 出来事
結婚記念日の今日、食事から帰ってくると、息子が立とうとするので、修理から帰ってきたばかりのデジカメを向ける。すると、こっちへ向かって歩いて来るではないか!きのうの1歩とは違い、確実に5,6歩は歩いた!決定的瞬間を取ってしまいました。ストロボが充電するのに時間がかかるので、3コマしか取れなかったけど。寝かせるつもりで、電気もつけてなかったったし。
![]() ![]() ![]() ▲
by genjirou0
| 2005-06-23 22:36
| 出来事
今日の昼間初めての一歩を踏み出しました。さっき私が帰ってきたとき結構立っているのでおいでって両手を出したら、少しだけど、一歩だけ足を出しました。すぐにしゃがんじゃったけど、またすぐに立ちました。すごいすごいって妻と拍手したら、息子も立ったまま笑顔で拍手してました。自分でもうれしいのかな?でも妻は、これから大変だーってちょっと複雑な気持ちみたい。
▲
by genjirou0
| 2005-06-22 17:59
| 出来事
市内に出来たイングリッシュガーデンとやらに、おばあちゃんと出かけました。
![]() こんな変わった花も咲いていました。紫色の大きなねぎ坊主? ![]() お花の前で記念写真 ![]() ![]() お茶するところがあったので、一休み。お母さんたちおいしい物食べてるなー! ![]() 夕立が来たため、しばらくここで休憩。飽きてきた息子ははい回ったり、掴まり立ちしたり。 ![]() 雨宿りしているうちに閉園になってしまいました。 ▲
by genjirou0
| 2005-06-19 00:56
| 遊び
今日は、夜中に大泣きして起きるのが遅くなったので朝食兼昼食を食べに行く。あまりに暑いので、おニューの袖無し迷彩をおろしました(私とペアルック)。お店では、ロールパンを食べてました。
![]() でも、座り続けているのに飽きて暴れ出したので、ベビーカーから降ろしたら、帰るときには本人が押してます。こりゃ楽だ。押すのに飽きたら乗せればいいし。 ![]() かえりみち、ハードオフに寄ると、ベビーチェアがなんと1000円!引っ越すとき荷物になるから買うのはやめようと思っていたけど、これなら捨てちゃえばいいや。ちゃんと座って食べるかな?とりあえず座らせて「ふ」を並べてみる ![]() ちゃんと座って、食べている。高くて見晴らしがいいのか満足して、ウルトラマンに変身しそうです。 ![]() この後、離乳食あげてみたら、動き回ることもなく、ちゃんと食べました。これは使えるかも。 でも、大人の食事の時に邪魔されないように座らせたら大泣きしてだめでした(T.T) ▲
by genjirou0
| 2005-06-12 22:26
| 服
6月10日夜6時半時頃、台所で妻が大騒ぎするので、見に行くと息子が一人で立っているではないか!10秒くらいだったらしいが、それでも何もつかまらず立っていた。その後立たせたあと手を放すと、2回ほど立った!それぞれ数秒だったが、明らかに立っている。でもその後2日間は立たせようとしてもしゃがんでしまう。
▲
by genjirou0
| 2005-06-12 22:17
| 出来事
最近、妻を悩ましているのが食べ遊び。ちゃんと食べるときもあれば、ちっとも食べないときもある。そのくせ腹が減ればわめきまくり。結局フォローアップミルクを一日に600ccとか、800ccとか飲んでしまう。缶には、400ccって書いてあるんだけどね。もう、ミルク中毒患者のように泣きわめく。(すでに中毒?)。食事時はこんな感じです。
スプーンも茶碗も自分で持たないと気が済まない。普段は、空のを持たせるのだけど、今日は中身入り。 ![]() うーん、うまく食べられない(一人で食べられれば楽だけど)。すでに左手はコネコネしたあとが。 ![]() で、結局手づかみ。 ![]() おお!ちゃんと口に持って行って食べているではないか! ![]() こうやって全部食べてくれると良いのだけれど、そうはいかない。大概がこねたあげく、放り投げる。でも本人は満足げ。 ![]() テーブルはこんな感じ。ご飯だけだからまだいいけど、おかずやうどんもこんな感じで散らかります。もちろん、テーブルの下も。はぁ、こりゃ疲れるわ。お母さん、ご苦労様。 ![]() ▲
by genjirou0
| 2005-06-07 01:17
| 食事
早いもので、早朝電話で起こされ、仕事休んで産婦人科に駆けつけてからもう一年。片手で持ち上げられた息子も、こんなにでかくなりました。ちょっと適当だけど、身長は78センチくらいです。体重約9.8kg 一年で4倍以上。しかし、よく寝てるなー。何しても起きない。ちなみに私と誕生日が同じです。
![]() 午後休暇を取って、まずは誕生日割引券をもらった焼き肉屋でランチ。私と息子と併せて2000円分もらったのですが、いっぺんに使うのはひんしゅくかなと、一枚だけ使いました。あと、乾杯用ドリンク無料券ももらったので、2週間ぶりに生ビールを飲みました。すい炎で、ドクターストップがかかっていたのでしたが、今日の検査で値が下がったので、少しずつならとOKが出ました。息子は、焼き肉が食べられるはずもなく、お子様用の食器で遊んでます。 ![]() この時初めて靴を履かせて店に行き、車から手を引いて歩いたのですが、小さい靴だなぁ。 ![]() さて、帰って昼寝し、餌をあまり食べないパルスを医者に連れて行って、それから夕食は不二家レストランへ。バースデーケーキと、キャンドルサービス、それに離乳食もあるという。離乳食は和光堂の瓶入りので、指定の物しかないのだけれど、無料!でも、それじゃたりないだろうとパンを追加。でも足りたみたいでほとんど食べず。 ![]() ちなみに写真のケーキはキャンドルサービス用の作り物。食後に出てきたのは、これ。もちろん私と息子の二人分。でも息子の分は妻が食べました。ちょっとだけあげたけど。 ![]() 帰り道、ふと思い出してイオンへ立ち寄り。ずっと座り続けの息子は、カートに乗っているのが飽きて騒ぎ出したので、とりあえず床へおろす。するとカートをつかんで押して行くではないか。 ![]() とりあえず見ていると、どんどん行ってしまう。おーい、お父さんお母さんを置いていくなー ![]() 膝をついては立ち上がり、かなり先まで行きました。もちろん、舵取りはしてあげましたが。やっと疲れて座り込んだら、足の裏は真っ黒。靴持ってくれば良かった。 何はともあれ、楽しい誕生日でした。でも、今日はお気に入りのケーキ屋が休みだったので、本当のパースデーパーティーは土曜日にやるのです。ただ親が食べたいだけという話もあるが・・・。まぁ、私と二人分だからいいかな、なんてね。 ▲
by genjirou0
| 2005-06-02 00:41
| 出来事
1 |
フォロー中のブログ
極私的パパ馬鹿日誌 ルート666 自分で散髪をする忙しいお... 教育テレビを消してみた。 夢乃趣味箱 kumalog ペタゴラスイッチ みーちゃんずの仲良しこよし 育児雑記「3人のこども」 お気楽育休日記 同窓会 BBS アップ... リンク
カテゴリ
以前の記事
2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||